観光地一覧へ
イラスト タイピングマキ
本殿
楼門
●
所
在地 人吉市上青井町
正式には、
「青井阿蘇神社」
(国指定重要文化財)というが、地元の人には
「青井さん」
の呼び名で親しまれている。
神殿・幣殿・拝殿・楼門は桃山時代の代表的建築様式で重要文化財に指定されている。
7月の終わりに
「夏越し祭り」
、10月には、
「おくんち祭」
が、行われる。
蓮池からの眺め
このホームページ内からの無断転載を禁止します。
Copyright(c) 2000 Matsuya-sangyou Inc. All rights reserved
このホームページ内からの無断転載を禁止します。
Copyright(c) 2000 Matsuya-sangyou Inc. All rights reserved